-
140 稲刈り後の田んぼ
¥2,000
SOLD OUT
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510851 ========== 岐阜に移住して三度目の秋、お米作りも3年目だ。梅雨の時期にイモチ病が出てしまい、心配していたのだけれどそれほど拡大せずに収穫にこぎつけることができた。初期の段階で思い切って間引いたのが良かったかもしれないと思う。無事に稲刈りを終えて、ハザカケをして天日で乾燥した。ここまでは楽しい作業だったのだけれど、大変だったのはここから先だった。大型の台風が接近しているとのことで、慌てて稲を家の2階に運び込んで脱穀をすることにしました。僕は家と田んぼを何度も往復もして、Mは稲を抱えて階段を上り下り、なんとかすべて運びこむことができた。(田んぼが近くて、そして小さくて良かった...)そしてさらに苦労したのがここから先、今年はありあわせの材料で自作した「千歯こき」を使っての人力脱穀を試してみたのだけれど、これが思っていた以上に大変で二人で交代しつつの作業で5日もかかった上にこの先の選別作業を考えると籾摺り精米機に入れられる段階まではまだまだ遠いという状況……。千歯こきの調整が上手くないという話はある。千歯こきの発明はいまから300 年とか350 年とか前の話なんだそうで、それから大正時代に足踏み脱穀機が発明されるまではみんなこの方法で米をつくっていたんだと考えると、作業量の多さに気が遠くなる。千歯こき以前については……想像もできない。来年はどこかで足踏み脱穀機を入手するか作るかしたい。そして昨日、二人ともヘトヘトになりながらやっとのことですべて脱穀を終えた。最後に袋詰めしようとしたところ、あれ、なんか違和感・・・。乾燥していたはずの籾が湿っている・・・。においを嗅ぐとおしっこの匂い・・・。やられました。鍵をかけて猫が入れないようにしていたつもりだったけれど、目を離した隙に猫が用を足していたようです。一番警戒すべきはイモチ病でも台風でもなく、猫...。 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510855 ======= 画材:紙、アクリルガッシュ サイズ:210×148mm ※額縁は付属しません。
-
141 鍋
¥2,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510854 ========== ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに、ここ数日で目まぐるしく季節はめぐり冬が来た。灯油を買って、ストーブを引っぱり出して、点火式をした3度目の冬だ。 今日の朝は鍋を食べた。昨日の夜に食べた鍋に白菜と大根を足したものだ。冬になって石油ストーブをつける時期になると、僕たちの食事は鍋ばかりになる。 今日の昼、僕らはまだ同じ鍋を食べている。蔵で見つけたでっかいホーロー引きの鍋、この鍋は魔法の鍋なんじゃないか、そんな気がしてくるくらいこの鍋で作った鍋は長持ちする。そのくらい大きくて、食べても食べても量が減らない。今日の夜も、僕らは鍋を食べた。明日の朝もこれを食べ、たぶん昼飯でやっと食べきることができるだろう。6食分、つまりはまる二日分の食事、まったくおんなじものを食べたわけだ。そうやって僕らは、鍋にうんざりするのだけれど、うんざりしながら、きっと明日の夜には、また鍋を仕込むのだろうと思う。なぜなら、鍋は楽だから。そして、やっぱりおいしいから。 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510858 ======= 画材:紙、アクリルガッシュ サイズ:148×210mm ※額縁は付属しません。
-
142 遠藤農機
¥5,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510855 ========== 最近2冊の画集を買った。 ひとつはヘレン・シャルフベックという北欧の画家の展覧会カタログで、彼女の名前を僕は全く知らなかったのだけれど、メルカリで色々と画集をみていたら目に入って、表紙の絵がとても気に入ったので買った。数日後、送られてきたそれはとてもきれいな状態だった。ここ数日はパラパラと頁をめくり、絵を眺めながら、コーヒーを飲んだり、歯を磨いたり、とにかく時間があればその画集を眺めている。僕は自分が絵を描くのも好きだけれど同時に他人の描いた絵を見るのかなり好きで、その2つの行為は根っこの所で繋がっているように感じる。そういえば僕が高校時代に初めてひとりで行った展覧会はコローの展覧会だった。家に帰って絵を描いてみるとそれまでと全然違うような描き方になっているのに気がついた。僕にとっては絵を見ることと描くこととのあいだにはそんな影響関係がある。単に影響を受けやすい質というだけの話かもしれないけれど。シャルフベックの絵を見ていて、まず使う筆の太さが変わった。仕上がる絵の雰囲気は画集を眺め始める前とそう変わっていないけれど、描きはじめから中盤に差し掛かる位の絵の進め方が大きく変わったように感じる。どう変わったのかはちょっとよくわからないけれど、なんていうか、ざっくり描いた感じというか、筆の勢いとか流れのようなものを残しつつ描くみたいなイメージだ。このごろの僕の課題は序盤のそのザックリとした雰囲気をいかに残したまま完成まで持っていくかということだ。描きすぎず、描かなすぎず、という良い塩梅はどこにあるのか。そしてファーストタッチで決めながら描いていくことも試みたい。それは結構難しい試みで、結局描きすぎてしまうのかなんなのかわからないけれど、最終的にはこれまでとそう違わない仕上がりになる。今後どうなって行くのかが楽しみな所だ。もう一冊はずっと以前からほしかったピーター・ドイグの展覧会カタログ。こちらは今日発送されたばかりで、まだ手元にはないのでなんとも言えない。 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510863 ======= 画材:紙、アクリルガッシュ サイズ:272×192mm ※額縁は付属しません。
-
143 夜
¥2,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510858 ========== 夜が開ける前、一瞬だけ、しんと全ての音がやむ時間がある。ピカソがすごく良いと思った。鳩を墨で描いたドローイングがある。そこに描かれているのは生きながら死んでいる鳩だ。相反する2つのものが1枚の絵に収められている。そういう絵を僕も描きたい。さっそく図書館でピカソの画集を借りてきた。 木の声がきこえる 風はささやき 川は怒っている 今日の空は伸び縮みをくりかえし そのうち真っ黒になった 少し甘いくるみのパンをかじり レタスだけのサラダをぱりぱり食べる じゃがいもはふかしてコロッケに 冷凍庫には15 のストック 今日の猫はご飯をよく食べ いまは布団の上 西日が昼寝の邪魔をしたので むきになって夜まで眠った 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510864 ======= 画材:紙、アクリルガッシュ サイズ:210×148mm ※額縁は付属しません。
-
144 朝
¥5,000
SOLD OUT
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510863 ========== 気がついたら朝で 僕はやっと布団に向かう 暗いような明るいような 人のいないダイニング 机は やけに大きくて 飲み残した珈琲だけ まだ少し温かい 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510865 ======= 画材:紙、アクリル絵具 サイズ:272×192mm ※額縁は付属しません。
-
145 織もの
¥5,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510864 ========== 年末にはた織機を買って、 春に綿花と藍の種を蒔いた。 糸を紡いで、染めて、服にするのだそうだ。 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510867 ======= 画材:紙、アクリルガッシュ サイズ:272×192mm ※額縁は付属しません。
-
146 道木の十字路
¥5,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510865 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510869 ======= 画材:紙、アクリルガッシュ サイズ:192×272mm ※額縁は付属しません。
-
147 雨の日の散歩道
¥5,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510867 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510870 ======= 画材:紙、アクリルガッシュ サイズ:272×192mm ※額縁は付属しません。
-
148 曲がり道
¥5,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 前を読む→https://junota.base.shop/items/81510869 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510872 ======= 画材:紙、アクリルガッシュ サイズ:192×272mm ※額縁は付属しません。
-
149 カーブ
¥5,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510870 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510874 ======= 画材:紙、アクリルガッシュ サイズ:192×272mm ※額縁は付属しません。
-
150 曲道
¥5,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510872 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510875 ======= 画材:紙、透明水彩 サイズ:192×272mm ※額縁は付属しません。
-
151 道
¥5,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510874 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510877 ======= 画材:紙、アクリルガッシュ サイズ:192×272mm ※額縁は付属しません。
-
152 夕焼け
¥5,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510875 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510878 ======= 画材:紙、アクリルガッシュ サイズ:258×182mm ※額縁は付属しません。
-
153 道
¥5,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510877 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510879 ======= 画材:紙、アクリルガッシュ サイズ:272×192mm ※額縁は付属しません。
-
154 空
¥2,000
SOLD OUT
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510878 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510881 ======= 画材:紙、アクリル絵具 サイズ:210×148mm ※額縁は付属しません。
-
155 姫栗の道
¥9,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510879 ========== この道をまっすぐ行くと どこにつながっているのか いまいち よく分かっていない 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510882 ======= 画材:キャンバス、油彩 サイズ:273×220mm ※額縁は付属しません。
-
156 酒屋の前
¥5,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510881 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510883 ======= 画材:紙、アクリル絵具 サイズ:272×192mm ※額縁は付属しません。
-
157 国道沿い
¥5,000
SOLD OUT
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510882 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510885 ======= 画材:紙、アクリルガッシュ サイズ:272×192mm ※額縁は付属しません。
-
158 冬の恵那山
¥2,000
SOLD OUT
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510883 続きを読む→https://junota.base.shop/items/81510887 ======= 画材:紙、アクリル絵具 サイズ:148×210mm ※額縁は付属しません。
-
159 町の外から
¥9,000
最初から読む→https://junota.base.shop/items/79412240 ひとつ前を読む→https://junota.base.shop/items/81510885 ========== 川の向こう岸から 住んでいる町を見る いつもと違う風景のよう 水面に映る風景は もっと違う風景のよう (完) ======= 画材:キャンバス、油彩 サイズ:273×220mm ※額縁は付属しません。
-
マダム・シャケ
¥38,000
サイズ:F6(約410×318mm) 画 材:キャンバス、アクリル絵具 ※額付きでの販売です。
-
赤の抽象
¥38,000
サイズ:F6(約410×318mm) 画 材:キャンバス、油絵具 ※額付きでの販売です。
-
花の印象
¥12,000
サイズ:絵272×192mm、額縁346×295mm 画 材:紙、アクリル絵具 ※額付きでの販売です。
-
渦
¥12,000
サイズ:絵272×192mm、額縁346×295mm 画 材:紙、アクリル絵具 ※額付きでの販売です。